その道のプロになれる
生活に身近なサービスを提供
つくる×まもる体験
詳細スケジュール
1日目‐1:事前研修
| 実施場所 | オンラインでの実施となります。 | 
|---|---|
| 住所 | オンラインでの実施となります。 | 
| 持ち物 | 筆記用具・ノート | 
| 9:30 | 
                           オリエンテーション  | 
                      
|---|---|
| 9:45 | 
                           業界研究の方法について  | 
                      
| 10:00 | 
                           就業体験先訪問企業の事業、業界内容を調べる  | 
                      
| 10:30 | 
                           しごと体験ツアーに参加するうえでの目標設定  | 
                      
| 10:45 | 
                           運営事務局から必要事項の共有  | 
                      
| 11:00 | 
                           解散  | 
                      
1日目-2:株式会社ダイニッセイ
| 実施場所 | 株式会社ダイニッセイ(HP) | 
|---|---|
| 住所 | 千葉県市原市五井8857(MAP) | 
| 持ち物 | 作業着・作業道具(ヘルメット・安全帯等)は弊社にて貸出をいたします。靴に関しては動きやすい靴(スニーカー等)でお越しください | 
| 13:40 | ★集合場所:内房線 五井駅西口・交番前 (千葉県市原市五井中央西1丁目1-25)  | 
                            
|---|---|
| 14:00 | ★導入  | 
                            
| 14:15 | 「座学(業界・職種研究)」  | 
                            
| 14:55 | ★質疑応答・休憩  | 
                            
| 15:20 | 「業務体験」 
  | 
                            
| 16:35 | ★参加者へのフィードバック・まとめ  | 
                            
| 17:00 | ★解散  | 
                            
2日目:田辺工業株式会社千葉支店
| 実施場所 | 田辺工業株式会社千葉支店(HP) | 
|---|---|
| 住所 | 市原市青柳北1丁目5−4(MAP) | 
| 持ち物 | 筆記用具 | 
| 13:50 | ★集合  | 
                            
|---|---|
| 14:00 | ★導入  | 
                            
| 14:15 | 「業務体験」  | 
                            
| 15:40 | ★質疑応答  | 
                            
| 15:45 | 「座学(業界・職種研究)」  | 
                            
| 16:35 | ★参加者へのフィードバック・まとめ  | 
                            
| 17:00 | ★解散  | 
                            
3日目-1:みどり産業株式会社
| 実施場所 | みどり産業株式会社(HP) | 
|---|---|
| 住所 | 千葉県市原市五井9093-3(MAP) | 
| 持ち物 | 汚れてもいい靴・飲み物 | 
| 8:50 | ★集合  | 
                            
|---|---|
| 9:00 | ★導入  | 
                            
| 9:30 | 「業務体験」  | 
                            
| 10:30 | 「業務体験②」  | 
                            
| 11:35 | ★参加者へのフィードバック・まとめ  | 
                            
| 12:00 | ★解散  | 
                            
3日目‐2:事後研修
| 実施場所 | オンラインでの実施となります。 | 
|---|---|
| 住所 | オンラインでの実施となります。 | 
| 持ち物 | 筆記用具・ノート | 
| 15:00 | 
                           訪問企業の振り返りとグループ内共有(発表)  | 
                      
|---|---|
| 16:00 | 
                           就職活動で準備することの整理・目標設定  | 
                      
| 16:20 | 
                           アンケート回答  | 
                      
| 16:30 | 
                           解散  | 
                      
受入企業
- 
                        
株式会社ダイニッセイ
                                                    (HP)
創業当初から続く社員=職人を大切にする処遇が今でも大きな基盤となっています。現在では職人の負担を軽減するための新しい工法の導入や、働き方( 完全週休2 日制・4 週8休制) が選択できる選択型求人など、業界に先立った取り組みをいち早く行っています。根深い人情と高い技術力が自慢の鉄筋工事専門業者です!
 - 
                        
田辺工業株式会社 千葉支店
                                                    (HP)
『ものづくりのための、モノづくり。』
田辺工業は、化学・石油・医薬・自動車など、日本の 「ものづくり」 をリードする大手製造業をお客様に、プラント設備や各種自動化装置といった「製品(もの)をつくるための設備(モノ)をつくる」総合エンジニアリング会社です。
技術力・機動力・総合力で幅広いお客様のニーズに応えます。 - 
                        
みどり産業株式会社
                                                    (HP)
千葉と言えばみどり産業
環境に携わる仕事を48年間続けてきた会社です。
今まではあまり注目されなかった業界ですが、 今はとても関心を持たれるようになりました。
我が社はずっとリサイクル、循環型社会を目指していろいろな事にチャレンジしております。
常に人も会社も変化と成長を心がけて様々な活動をしています。
 





