COMPANY

仕事体験ツアー情報

地域密着

その道のプロになれる

生活に身近なサービスを提供

技術と志のリアル体験

概要

開催日程 8/18(月)・8/19(火)・8/20(水)
受入企業 1日目:田辺工業株式会社千葉支店
2日目:株式会社トリプルグッド警備事業本部
3日目:みどり産業株式会社

詳細スケジュール

1日目‐1:事前研修

実施場所 オンラインでの実施となります。
住所 オンラインでの実施となります。
持ち物 筆記用具・ノート
9:30

オリエンテーション

9:45

業界研究の方法について

10:00

就業体験先訪問企業の事業、業界内容を調べる

10:30

しごと体験ツアーに参加するうえでの目標設定

10:45

運営事務局から必要事項の共有

11:00

解散

1日目-2:田辺工業株式会社千葉支店

実施場所 田辺工業株式会社千葉支店(HP)
住所 市原市青柳北1丁目5−4(MAP)
持ち物 筆記用具
13:50

★集合:田辺工業(株)千葉支店(千葉県市原市青柳北1-5-4)

14:00

★導入・開始

14:15

「業務体験」
★田辺工業を知ろう①                          田辺工業で、行われている仕事を体験してみよう!
CADを利用し作成した図面がどのように産業機器になるのか、実際にCAD図面と実物の産業機器を確認しながら業務を体験していただきます。

15:40

★質疑応答

15:45

「座学(業界・職種研究)」
★田辺工業を知ろう②                       プラントとは?プラントエンジニアリングとは?             プラントエンジニアリング業界を研究していきます。この研究を通してプラントエンジニアリング業界のこと、田辺工業のことや、当社での職種のことをもっとよく知って頂きたいと思います。

16:35

★参加者へのフィードバック・まとめ

17:00

★解散

2日目:株式会社トリプルグッド警備事業本部

実施場所 株式会社トリプルグッド警備事業本部(HP)
住所 市原市藤井1丁目178番地103 警備事業本部(MAP)
持ち物 筆記用具、ノート持参
13:50

★集合
集合場所:JR東日本内房線八幡宿駅東口ロータリー(千葉県市原市八幡775-3)

 

14:00

★導入・開始

14:10

「座学(業界・職種研究)」
★警備のお仕事とは
実は奥が深い警備のお仕事。関連する法律や様々な警備、その片鱗を解説いたします。実は警備員さんは誰でも就く事ができない職業って知ってましたか?PR用の映像や、業界の歴史・今後の展望、やりがいから大変な部分まで今まで知らなかった世界をお話しますので、きっと警備業への解像度が上がります。

14:55

★質疑応答

15:00

「ディスカッション(グループワーク)」
★業界イメージを変えるために自分達がチャレンジできることは何があるか
より働きやすい環境もそうですが、世間へもっと深く理解してもらい、業界への理解を促進する事でより良い安全な社会を形成できます。その為には、何をすればよいか、逆に業界未経験の皆様の新鮮な視点でグループ毎に話し合い、発表して頂きます。

16:35

★参加者へのフィードバック・まとめ

17:00

★解散

3日目-1:みどり産業株式会社

実施場所 みどり産業株式会社(HP)
住所 千葉県市原市五井9093-3(MAP)
持ち物 汚れてもいい靴・飲み物
8:50

★集合:五井駅(千葉県市原市五井2丁目1-11)

 

9:00

★導入・開始

9:30

「業務体験①」
★「地域の環境を守る最前線の仕事体験」
実際に「ごみ収集車」に同乗し地域の環境を守るとは何かを体験してもらいます。車両の助手席に乗り実際の店舗ごみ庫へ行き廃棄物の積み込み作業を体験できます。地域貢献・環境貢献の綺麗なイメージだけではなく、実際の最前線で環境を守っている泥臭い仕事を体験してください。

10:30

「業務体験②」
★「地域の環境を守る最前線の仕事体験」
実際にリサイクル工場内で体験作業を行ってもらいます。ビンカンペットボトルの分別作業からリサイクルの流れなど、地域貢献・環境貢献の綺麗なイメージだけではなく、実際の最前線で環境を守っている泥臭い仕事を体験してください。体験することで分別の大切さを感じてください。

11:35

★参加者へのフィードバック・まとめ

12:00

★解散

3日目‐2:事後研修

実施場所 オンラインでの実施となります。
住所 オンラインでの実施となります。
持ち物 筆記用具・ノート
15:00

訪問企業の振り返りとグループ内共有(発表)

16:00

就職活動で準備することの整理・目標設定

16:20

アンケート回答

16:30

解散

受入企業

  • 田辺工業株式会社 千葉支店

    (HP)

    『ものづくりのための、モノづくり。』
    田辺工業は、化学・石油・医薬・自動車など、日本の 「ものづくり」 をリードする大手製造業をお客様に、プラント設備や各種自動化装置といった「製品(もの)をつくるための設備(モノ)をつくる」総合エンジニアリング会社です。
    技術力・機動力・総合力で幅広いお客様のニーズに応えます。

    担当者からのメッセージ

    我々の仕事は普段皆様の目に触れる仕事ではありませんが、実は日本のものづくりを支える重要な役割を担っています。
    機械・電気の知識を活かして働きたい方はぜひ、ご参加ください。

  • 株式会社トリプルグッド

    (HP)

    2025年4月に新たに警備事業部門を立ち上げ、古い業界体質を刷新して幅広い年齢層の方に安心して働いて頂ける環境を提供しようという志で始めたベンチャーになります。
    当社が担当する警備業務は、工事現場等の交通誘導やイベント等での警備になります。
    エッセンシャルワーカーとして社会貢献でき、誇りを持てる職業です。

    担当者からのメッセージ

    決して華やかではないですが、社会の安全を守るかっこいいお仕事。これから変革していく業界の『今』と『これから』をご紹介いたします。

  • みどり産業株式会社

    (HP)

    千葉と言えばみどり産業
    環境に携わる仕事を48年間続けてきた会社です。
    今まではあまり注目されなかった業界ですが、 今はとても関心を持たれるようになりました。
    我が社はずっとリサイクル、循環型社会を目指していろいろな事にチャレンジしております。
    常に人も会社も変化と成長を心がけて様々な活動をしています。

    担当者からのメッセージ

    普段目にしている「ごみ収集車」に乗る機会はないと思います。皆さんの生活を支えている廃棄物処理の仕事を是非体験してください。泥臭い仕事だからこそ「誇り」を持って活動しています。