
地域密着
その道のプロになれる
現場で学ぶ創造力
概要
開催日程 | 9/10(水)・9/11(木)・9/12(金) |
---|---|
受入企業 | 1日目:いづみ自動車株式会社 2日目:ニホンハンダ株式会社 3日目:※9/12(金)の実施はございません |
詳細スケジュール
1日目‐1:事前研修
実施場所 | オンラインでの実施となります。 |
---|---|
住所 | オンラインでの実施となります。 |
持ち物 | 筆記用具・ノート |
9:30 |
オリエンテーション |
---|---|
9:45 |
業界研究の方法について |
10:00 |
就業体験先訪問企業の事業、業界内容を調べる |
10:30 |
しごと体験ツアーに参加するうえでの目標設定 |
10:45 |
運営事務局から必要事項の共有 |
11:00 |
解散 |
1日目-2:いづみ自動車株式会社
実施場所 | いづみ自動車株式会社(HP) |
---|---|
住所 | 千葉県市原市五井中央西1-33-13(MAP) |
持ち物 | 筆記用具 |
13:50 | ★集合 |
---|---|
14:00 | ★導入 |
14:15 | 「座学(業界・職種研究)」 |
15:00 | ★質疑応答 |
15:10 | 「業務体験」 |
16:40 | ★参加者へのフィードバック・まとめ |
17:00 | ★解散 |
2日目:ニホンハンダ株式会社
実施場所 | ニホンハンダ株式会社(HP) |
---|---|
住所 | 千葉県市原市姉崎海岸82-1(MAP) |
持ち物 | 筆記用具 |
13:50 | ★集合 |
---|---|
14:00 | ★導入 |
14:15 | 「座学(業界・職種研究)」 |
14:55 | ★質疑応答 |
15:00 | 「ディスカッション(グループワーク)」 |
16:35 | ★参加者へのフィードバック・まとめ |
17:00 | ★解散 |
3日目-1:※9/12(金)の実施はございません
実施場所 | ※9/12(金)の実施はございません |
---|---|
住所 | ※9/12(金)の実施はございません |
持ち物 | ※9/12(金)の実施はございません |
3日目‐2:事後研修
実施場所 | オンラインでの実施となります。 |
---|---|
住所 | オンラインでの実施となります。 |
持ち物 | 筆記用具・ノート |
15:00 |
訪問企業の振り返りとグループ内共有(発表) |
---|---|
16:00 |
就職活動で準備することの整理・目標設定 |
16:20 |
アンケート回答 |
16:30 |
解散 |
受入企業
-
いづみ自動車株式会社
(HP)
創 業:1967年8月横浜市南区
創業者:小泉吉之助
現社長:蛯名一二三(2025年4月就任)
拠 店:千葉県市原市3拠店。神奈川県川崎市1拠店
社員数:72名(メカニック40名うち外国人15名)2025年6月現在
日本人メカニック同様に外国人メカニックも大活躍している大型商用車専門の自動車整備工場です。 -
ニホンハンダ株式会社
(HP)
当社の最先端技術及び開発力は業界トップクラスです。
「はんだ」の製造一筋に111年の歴史を持っています。
当社の「はんだ」は家電製品、AV機器の配線接合にとどまらずパソコン、スマホや自動車、電車、さらにはエネルギー開発等で幅広く使用されています。
多様なニーズに対して柔軟に対応できる製造力、これが当社の強みです。 -
※9/12(金)の実施はございません
※9/12(金)の実施はございません